SKIPシティ県民の日イベント2024

1 彩の国ビジュアルプラザ

(1)「仮面ライダーガヴ」ショー&握手会

 

日時:11月14日(木)11:00/14:00(2回公演)
時間:ショー本編は各回30分程度/ ショー終了後に握手会を予定
料金:無料
会場:SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 4階 映像ホール
定員:290名
申込:要事前申込 オンラインのみ/全席指定/先着順
申込期間:11月1日(金)11:00~※当日受付なし
申込URL:https://dss.sboticket.net/top?type=title
問合せ:048-265-2500(9:30~17:00)
HP:http://www.skipcity.jp/

※ショーや握手会の様子は撮影可能ですが、他のお客様が写りこまないようご配慮ください。
※撮影会ではございませんので、立ち止まっての撮影はご遠慮ください。
※撮影したデータをインターネット上に公開する行為はお断りしております。
※その他、スタッフが他のお客様のご迷惑になる行為、ショー運営の妨げとなると判断した行為は禁止とさせていただきます。  
※イベントは予告なく中止、または実施方法が変更になる場合がございます.

(2)映像ミュージアム無料開館

埼玉県民の日はテレビ・映画のしくみを制作過程に沿って体験しながら学べる常設展に加え、企画展「仮面ライダー×自然のチカラ展」も無料でご覧いただけます。
1971年の放送開始以来、世代を超えて子どもたちを魅了し続ける仮面ライダーシリーズ。本展では、仮面ライダーの世界と昆虫や動物など自然科学の神秘的な力が融合!見て、触れて、学べる体験型企画展で、ヒーローの世界と自然の不思議をお楽しみいただけます。

会場:映像ミュージアム(入口2階)
時間:9: 30~17:00(入館は 16:30 分まで)
◆企画展の詳細などは、以下のホームページを御覧ください。
HPhttps://www.skipcity.jp/event/vm/kamen-rider/
問合せ先:彩の国ビジュアルプラザ映像ミュージアム 電話 048-265-2590

2 川口市立科学館

(1)科学展示室の無料公開

時間:9:30 分~17:00(入館は 16 :30まで)
※常設展示の「鉄道模型」手動運転は有料です。

(2)「わくわく屋台村」の開催

中高生によるいろいろなものづくりを体験できます。(未就学児は保護者同伴)
時間:①9:30~12:00(入場は11:30まで)、②13:30~16:00 分(入場は15:30まで)

(3)プラネタリウムの無料観覧

会場:プラネタリウム
時間:①10 :00~/②11:30~/③13:00 ~/④14:30~/⑤16:00~(所要時間 各回約 30分)
定員:各回160 名
※観覧には無料観覧券が必要です。
※無料観覧券は、9 :00から 1 階科学館入口前で配布します。(先着順)

(4)天文台特別ガイドツアー

時間:13:00~14:00(所要時間)約20分
※13:00から科学館入口前で受付開始します。
※雨、強風等の場合は中止となります。

3 彩の国くらしプラザ

 

【彩の国くらしプラザ 県民の日イベント】魅力いっぱい☆彩の国

県民の日関連イベントを 11月14 日(木)~11月17日(日)まで開催します。

(1)埼玉県ってどんなところ?

★パネルで知ろう!埼玉県の魅力

埼玉県が日本一のもの、埼玉県発祥のもの、伝統工芸品、観光名所など埼玉県のさまざまな魅力を紹介します。

★グラフで見る彩の国さいたま

生活に関係の深い埼玉県のさまざまな統計を見てみましょう。
時 間:9:30~17:00
場 所:くらっしーパーク

(2)埼玉県の農産物について知ろう!

大型マップを使って埼玉県の農産物について、お知らせします。
あなたは埼玉の郷土料理をいくつ知っていますか?
どんなメニューがあるかな。
11月は「埼玉県地産地消月間」です。
時 間:9:30~17:00
場 所:くらっしーパーク

(3)彩の国キーワードクイズ

埼玉県をテーマにしたクイズに答えて キーワードを完成させよう!
キーワードを完成させた方には、ステキな記念品をプレゼント!
時 間:9:30~17:00(受付は16:40まで)
場 所:くらっしーパーク

(4)アンケートコーナー「埼玉でおすすめの場所、教えて!」

あなたの「おすすめの場所」はどこかな?シール付きメモに書いて、アンケート用のシートに貼ってね!

時 間:9:30~17:00
場 所:くらっしーパーク

(5)ワークショップ『紙コップで作る♪どんぐり小物入れ』

開催日:11月17日(日)
時 間:①11: 00/②14:00(各回約30分)
場 所:実習室
対 象:小学生以下のお子様
定 員:各回20名(要整理券)
参加費:無料
整理券について
整理券は当日9:30より配布いたします。
●配布はお一人様1枚限り。必ず参加者数と同じ人数で並んでお待ちください。代表者にまとめてお渡しすることはできません。
●①・②の2回分をまとめて、先頭の方から順番に配布し、定員に達し次第、配布を終了いたします。
※配布に際し参加希望の回を伺いますが、枚数に限りがあるため、ご希望に沿えない場合もございます。
●配布枚数に限りがございます。先着順のため、配布時間前に、お並びの方で定員に達する場合がございます。あらかじめご了承ください。
HPhttp://www.kurashi-plaza.jp/
問合せ先:彩の国くらしプラザ(埼玉県生活科学センター)電話 048-261-0993

4 公開ライブラリー ~渋沢栄一を題材とした番組・映像を大画面で上映~

時間:10:00~16:45
会場:NHKアーカイブス 2 階どーもくんシアター
(公開ライブラリーに隣接するスペース)

◆公開ライブラリーの詳細は、以下のホームページを御覧ください。
HPhttps://www.nhk.or.jp/archives/library/
問合せ先:公開ライブラリー(NHK番組・埼玉県映像)電話 048-268-8000

5 産業技術総合センター

先端技術技術の紹介コーナー 

時間:9:30~17:00
会場:1階総合受付横 特設会場
実演:3Dプリンタ、画像診断AIによる判別
展示:産業用ロボットアーム、電子顕微鏡の撮影画像
◆産業技術総合センターの詳細は、以下のホームページを御覧ください。
HP:https://www.pref.saitama.lg.jp/saitec/
問合せ先:産業技術総合センター 電話 048-265-1311

TOP
TOP